第167回 乙亥大相撲
~西日本豪雨復興祈願~
H30年11月27日(火)
時間:午前8時30分から午後6時
場所:野村公会堂
入場無料
嘉永5年(1852年)6月25日に、現在の氏宮部落より出火し、総罹災100戸、棟数260棟という大火災が起こりました。
これらの火災の発生を封じる為、火除けの神として愛宕山に愛宕神社を祭祀し、毎年11月下旬乙亥の日に三十三結びの願相撲を奉納し、無火災を祈願したのが始まりです。
この度の西日本豪雨により乙亥大相撲のシンボルであった「乙亥の里」も甚大な被害にあいました。
しかし、これまで166年間の間、一度も絶やすことなく乙亥大相撲を続けてきた想いを受け継ぎ、また西日本豪雨災害からの復興を祈願し、今年も167回目の乙亥大相撲を開催いたします!
恒例は2日間開催ですが、今年は1日に縮小します!
例年の稚児の土俵入りは、勢関が行います!
地元出身の片男波親方(元関脇玉春日)も参加されます(^^)/
また、乙亥大相撲当日のイベント会場(乙亥の里)では、
西予市のうた「いつの日も」の作者で西予市野村町出身のシンガーソングライター「Yurica。」さんのライブや
相撲芸人「あかつき」の爆笑ステージもあります( *´艸`)
10:30~ 和太鼓演奏
11:00~OPEN「復興マルシェ・力士による餅つき(ふるまい餅)」
11:10~ 笑福亭笑利さん落語
12:10~相撲芸人あかつ爆笑ステージ
13:00~早食い早飲み大会
14:00~勧進元より力飯ふるまい
15:00~ちびっこ集まれお菓子まき
15:30~Yurica。ライブ
16:00~エンディング(復興への願い天まで届けエコバルーン飛ばし)
皆さん、ぜひお越しください!
一緒に、乙亥大相撲、野村町、西予市を盛り上げましょう(^^)/