2月25日(日)、西予市城川町魚成地区では
伝統の地区内対抗の駅伝「第44回魚成駅伝大会」開催されました。
なんと、今回で44回目 ・・・ うン~44年、改めて凄いな
実際は、天候の関係で何回は中止になっているとのことですが、
少子高齢化が進む中で継続されていることに敬意。
当日は、魚成公民館で午前10時から開会式、午前11時に公民館下を
スタートし、11区間(12.0㎞)をで一般の部:7チーム、オープン参加:13チームで実施されました。
開会式 風景
スタートを前にして
役員のみなさんが、
各区間計測用のストップウォッチのセット!!
”もの凄ーく、重要な作業です(>_<)”
さぁ、準備も整い魚成公民館下をスタートです。
11区間の中程にあたる7区中継所、これから後半に入ります。
みんな、ガンバレ (^^)/
ゴールでは、トップのチームが入ってきました。
結果は、1位:町中(45分34秒)、2位:下相上、3位:男河内 ・・・・(左から)
参加された、一般・オープン参加を合わせ約240名みなさん、お疲れ様でした。
また、来年も頑張ってください。 (^^)/
役員のみなさん、お疲れ様でした。 m(_ _)m <ク>